フィールドワーク

水草の花

水草の花が咲いていた時期の写真。いつだ…。

桜餅

桜餅のサクラ

スミレ

道端のスミレ

散歩と桜

春の日、散歩していると遅咲きの桜が満開でした。

町の木々

牛窓

牛窓、とあるお宅のミモザ。 牛窓オリーブ園でお昼ごはん。すこし風が冷えていたけど、日差しは暖かく、気持ちよかった。小さな島が散らばる瀬戸内の風景を堪能。

尾道市立美術館

尾道市立美術館のミモザ。大きい。 残念ながら、有名なネコちゃんには会えませんでした。

車内

山で手折った椿を車内に生ける

ヤブツバキ

広島、岡山の旅。 宿はAirbnbで探して、尾道の市街地から離れたところにある大きな一戸建てを一棟貸切に。田畑にかこまれてのどか。 そのお宅のとなりにあった艮神社にて。

ジョギング

ジョギング中に見つけたスミレとカンザキアヤメ

出島の木

出島がまだ出島として機能していたころ、ここに留め置かれたオランダ人が、インドネシアから持ち込んだこの木を植えたらしい。 世界史を見守ってきた木だ。

出島の椿

出島で見かけたツバキ二種。サザンカかも?

サザンカ

道端のサザンカ

深川品川屋楼上之図

製作: 落合芳幾画 製作年代: 明治2年(1869)年11月 材質: 木版色摺 個人蔵 出島に展示してあった明治の木版画。 遊女たちが花を生けている。床の間には三才格の花もあるし、寸胴は今もおなじみの花器。 水仙、けっこうむんずとつかんではるなあ笑

出島

出島/文人流 知足会 駅のいけばな番外編。長崎は出島のいけばな。

生花店

長崎、町の生花店。いいたたずまい。

南山手レストハウスのバラたち ここはほんとにいいロケーション。 目の前には大浦展望公園。坂の町長崎、スリー・ディメンションに住宅や洋館、学校が広がっている。このレストハウス自体も洋館。ここまで登ってくるのは、なかなか大変だからほっと一息つけ…

レッド・アンド・イエロー

上: グラバー園、旧スチイル記念学校 下: 長崎市南山手地区を散策。Center Village 南山手

バラ

グラバー園、旧リンガー住宅庭園のバラ

ブーゲンビリア

新型コロナウィルスの第三波が押し寄せてくる直前、長崎に行ってきた。 到着してホテルに荷物を預けてから、長崎市内を散歩。 長崎喜地方裁判所のまえで、赤っぽいブーゲンビリアを見つけた。

大阪府大東市

用事があって大東市へ。なんでもない住宅街に咲く秋のバラ。

植物園からオルゴール博物館

六甲高山植物園から六甲オルゴールミュージアム

マムシグサ

六甲高山植物園のマムシグサ

六甲高山植物園

キク科

六甲高山植物園

ドウダンツツジ

六甲高山植物園はドウダンツツジがすごい。

六甲高山植物園

十月ごろの六甲高山植物園。 シクラメンの原種

ツワブキ

大阪シティ信用金庫本店 ビル。前の植栽に、でっかいツワブキ。

モンスター出現

芦屋市立美術館

あてのないドライブの途中、芦屋市立美術館にふらりと立ち寄る。 展示を見終わったのち、敷地内にあるティールームへ。近所の常連だろうか。おじさんふたりが楽しそうにおしゃべりしていたり、ひとりで新聞を読んでいたり、心地いい時間が流れている。 夏の…