花展

あけましておめでとうございます

いつもどおりだらだらと孤独のグルメを見ながら大晦日をすごし、新年となる。 若いころはすぐにCD TVにチャンネル変えていたのに、すっかりゆく年くる年でじんわりするようになった。 地震、津波は襲いかかった新年、亡くなった人がおり、苦しむ人がいる。 …

いけばな嵯峨御流 迎春花 @阪急百貨店

もうすでに撤花されているので見られないが、毎年恒例のいけばな嵯峨御流の迎春花 @阪急百貨店。 いけばな人口が減っているらしい昨今だけど、こうしてショーウィンドーにどどんと生けてあると、足をとめ、ひとつひとつじっくり鑑賞していく人の多いこと。…

橿原神宮献華展

生花 株分け | 石化柳 小菊 ついつい昼間の様子も撮ってしまった。 趣味は、自分の学びと成長を感じられる過程。それだけで十分に価値がある。だけど、その成果を発表できる場とそれを見にきてくださる方がいるというのは、とてもうれしいことである。

橿原神宮献華展

生花 株分け | 石化柳 小菊 金曜の昼から集合して生け込み。終わったころには、もう真っ暗でした。 この前の稽古でつくったものを土台にして、火事場の馬鹿力を発揮。足元はしっかりそろっている、体の後ろ添えがうまく全体の流れに乗っている。これまででい…

華道祭2019年春

大覚寺、春の華道祭の最終日に駆けこんだ。 松柏をつかった七曲がみごと。

新春恒例 阪急百貨店ウィンドウ

新春恒例、うめだ阪急ウィンドウは嵯峨御流の迎春花が飾られます。 七つあるうち、気に入ったふたつの作品を写真におさめてきました。 「鳳」 十二管で雅楽「万歳楽」を表した作品。伝統のお生花がこんなにもダイナミックになるとは。 「寿」 豪華で、枝垂れ…

文華殿

橿原神宮 文華殿 秋季特別公開 2018年11月25日~12月2日

京都新世代いけばな展2018 華と菓~KA TO KA~ X

京都新世代いけばな展2018 華と菓~KA TO KA~ IX

京都新世代いけばな展2018 華と菓~KA TO KA~ viii

お生花や荘厳華に通じる静けさがとてもいいと思った作品。

京都新世代いけばな展2018 華と菓~KA TO KA~ vii

嵯峨御流 | 宮地更甫 こんなに凛とした花を見たことがない。 秋は暮れ、もうすぐそこに冬の冷気を感じる夜を思う。

京都新世代いけばな展2018 華と菓~KA TO KA~ 6

実りと菊とは、なんと秋

京都新世代いけばな展2018 華と菓~KA TO KA~ 5

小原流 村井照代

京都新世代いけばな展2018 華と菓~KA TO KA~ 4

桑原専慶流 | 永井慶真

京都新世代いけばな展2018 華と菓~KA TO KA~ 3

御幸遠州瑞風流 大谷義甫

京都新世代いけばな展2018 華と菓~KA TO KA~ 2

嵯峨御流 境 將甫

京都新世代いけばな展2018 華と菓~KA TO KA~ 1

斬新。 花器がビニール袋(オブラートに包んでいったけれど、実のことろゴミ袋)。 しかし会場のどの作品より身近に秋を感じる作品になっているのがふしぎなところである。 *まさかの流派と作者を書き留めるのをわすれてしまったので、はっきりとわかる作品…

花展レポート 橿原神宮

最終日に滑り込んで、橿原神宮で行われた先生の花展へ行ってきた。 献花式で奉納された若松のお生花。 ||| 近鉄 橿原神宮前駅を降りて、橿原神宮へ。二度目の訪問である。 まずは社務所にある先生の花を拝見した。遠巻きにしか撮影できなかったのでよく見え…

桃李会花展 8

これでラスト 嵯峨御流 七管筒 立柏槇

桃李会花展 7

嵯峨御流 生花 五管筒 平軸柳

桃李会花展 6

嵯峨御流 三管筒 飛留 椿 白い椿が好きなのです。

桃李会花点 5

嵯峨御流 二重切 室杉

桃李会花展 4

三管筒 段杭 水潜り 行李柳

桃李会花展 3

嵯峨御流 生花 生分け 水仙

桃李会花展 2

嵯峨御流 文人華 天然如意 南天、水仙、寒菊、霊芝

桃李会花展 1

桃李会花展(11/22水~11/23木@しまだいギャラリー[京都市中京区]) うちのおしょさんとその先輩方による花展に行ってきたので、すてきだった作品を挙げていく。 きょうはそのひとつめ。 嵯峨御流 盛花 池水の景 松、つつじ、小菊、しゃが