2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

阪急茨木市駅

阪急茨木市駅/嵯峨御流

暮らしの花/スイセン

暮らしの花/スイセン フライングタイガーのセールで買ったポットとまだまだ元気なスイセン。

出島の木

出島がまだ出島として機能していたころ、ここに留め置かれたオランダ人が、インドネシアから持ち込んだこの木を植えたらしい。 世界史を見守ってきた木だ。

生花/水仙

生花 株分け/水仙 まだ花材があったので、お稽古してもらってつくった株分け。

出島の椿

出島で見かけたツバキ二種。サザンカかも?

生花/水仙

生花 七曲 用流し/水仙 冬といえば水仙のお稽古。用流しに挑戦。 水仙に限らず、手順が多い葉組は、一年たつとやり方もコツもけっこう忘れてる。 前日に自分でやっておくと、反省が生かせていい。

生花/水仙

生花 三才格/水仙 市場で買ってきた水仙でお生花を。 自分でやったにしては、うまくいったんじゃないだろうか。

阪急茨木市駅

阪急茨木市駅/嵯峨御流

暮らしの花/スイセン

早起きして、市場でたくさんのスイセンを買い求めた。 スイセンの贅沢づかい。 これだけあると部屋中が香る。

阪急茨木市駅

阪急茨木市駅/嵯峨御流

生花/葉蘭

生花 三才格 客位 九枚生け/葉蘭 一年以上ぶりの葉蘭。 緊張したけど、なかなかうまくいった。先生のお直しも最小限だったので、合格。 ちょっと葉蘭が好きになった。

サザンカ

道端のサザンカ

茨木郵便局

茨木郵便局/嵯峨御流

生活の花/寒桜

生活の花/寒桜

深川品川屋楼上之図

製作: 落合芳幾画 製作年代: 明治2年(1869)年11月 材質: 木版色摺 個人蔵 出島に展示してあった明治の木版画。 遊女たちが花を生けている。床の間には三才格の花もあるし、寸胴は今もおなじみの花器。 水仙、けっこうむんずとつかんではるなあ笑

出島

出島/文人流 知足会 駅のいけばな番外編。長崎は出島のいけばな。

生花店

長崎、町の生花店。いいたたずまい。

南山手レストハウスのバラたち ここはほんとにいいロケーション。 目の前には大浦展望公園。坂の町長崎、スリー・ディメンションに住宅や洋館、学校が広がっている。このレストハウス自体も洋館。ここまで登ってくるのは、なかなか大変だからほっと一息つけ…

レッド・アンド・イエロー

上: グラバー園、旧スチイル記念学校 下: 長崎市南山手地区を散策。Center Village 南山手

バラ

グラバー園、旧リンガー住宅庭園のバラ

ブーゲンビリア

新型コロナウィルスの第三波が押し寄せてくる直前、長崎に行ってきた。 到着してホテルに荷物を預けてから、長崎市内を散歩。 長崎喜地方裁判所のまえで、赤っぽいブーゲンビリアを見つけた。

あけましておめでとうございます

生花 七五三(しめ)の伝/若松 あけましておめでとうございます 今年もあいもかわらずマイペースに歩んでいく所存でございます。 写真は2020年ラストお稽古の若松。一月一日は松、二日は竹、三日は梅を生ける習わしですが、なかなかその通りにはいかないので…