生花/桃

生花 三才格 客位/桃 お稽古で出た小枝をつかって小さなお生花を生けてみた。

生花/桃

生花 三才格/桃

暮らしの花/啓翁桜

暮らしの花/啓翁桜 桜と貝の器

生花/連翹

生花三才格/連翹(レンギョウ) まだまだつぼみが固い。このあと家でおいておいたら、ふわーっと咲いてくれました。 レンギョウのしなやかな流れを写せるようになりたい。

暮らしの花/山茱萸

暮らしの花/山茱萸(サンシュユ)

暮らしの花/山茱萸

暮らしの花/山茱萸(サンシュユ)

暮らしの花/山茱萸

暮らしの花/山茱萸(さんしゅゆ) お稽古でのこった小枝たち

生花/山茱萸

生花 七曲 体の前添え流し/山茱萸(サンシュユ) 上 自作 下 先生による直し

生花/葉蘭

生花 三才格/葉蘭(九枚)

暮らしの花/赤芽柳、バラ

暮らしの花/赤芽柳、バラ

阪急南茨木駅

阪急南茨木駅/斑鳩流

生花/旭葉蘭

生花 七曲 留流し/旭葉蘭 11枚で留流しに挑戦するも、断念。先生に仕上げてもらった。 それがこちら。きれいです。

暮らしの花/赤目柳、バラ

暮らしの花/赤目柳、バラ これも実験。でも、やっぱりこれもシンプルにすっと伸びた枝のほうがいいかも。 独創的というのは、むずかしい。

心粧華/赤目柳、バラ、モンステラ

心粧華 才の花/赤目柳、バラ、モンステラ 実験的に柳をつかってみる。 キングギドラ感が出てしまった…。 (モンスター的なものをめざすのも、それはそれでありだな、と思った。今回はそうではないけれど。)

自由に/バラ、赤芽柳

自由に/バラ、赤芽柳 家に帰って、仕立て直し。

自由に/バラ、赤芽柳、かすみ草

自由に/バラ、赤芽柳、かすみ草 自由がいちばんむずかしい。 かたまりでつかうことが多いかすみ草にすこし遊離感を出したいと思ったけど、もうすこし研究が必要かも。

阪急茨木市駅

阪急茨木市駅/嵯峨御流

阪急百貨店

毎年恒例、嵯峨御流による阪急百貨店ショーウィンドウの挿花。 お生花が多めでうれしいかった。

生花/姫南天

生花 三才格/姫南天 矯めてみると意外とできた。

生花/姫南天

生花 三才格/姫南天 南天は硬い。矯めようとするとすぐ折れてしまうので、枝振りを生かしてお生花にしてみた。 棒立ちのようになってしまったな。

阪急茨木市駅

阪急茨木市駅/嵯峨御流 お正月の花です。

茨木郵便局

茨木郵便局/嵯峨御流 モザイクをかけ方が雑すぎた…

阪急茨木市駅

阪急茨木市駅/嵯峨御流

瓶花/姫南天、アイリスなど

瓶花 直成体 見越し留/姫南天、アイリス、菊 ひさしぶりの瓶花は、はじめての見越し留。なかなかむずかしい。 *** ところで上は写真用。直に見るなら下。 奥行きを感じさせる後方の枝は、平面表現の写真だとうるさく感じられる。 でも本来いけばなは立体表…

阪急茨木市駅

阪急茨木市駅/嵯峨御流

暮らしの花/スイセン

暮らしの花/スイセン フライングタイガーのセールで買ったポットとまだまだ元気なスイセン。

出島の木

出島がまだ出島として機能していたころ、ここに留め置かれたオランダ人が、インドネシアから持ち込んだこの木を植えたらしい。 世界史を見守ってきた木だ。

生花/水仙

生花 株分け/水仙 まだ花材があったので、お稽古してもらってつくった株分け。

出島の椿

出島で見かけたツバキ二種。サザンカかも?

生花/水仙

生花 七曲 用流し/水仙 冬といえば水仙のお稽古。用流しに挑戦。 水仙に限らず、手順が多い葉組は、一年たつとやり方もコツもけっこう忘れてる。 前日に自分でやっておくと、反省が生かせていい。