稽古の花

心粧華 | トルコキキョウなど

心粧華 才の花 | トルコキキョウ 鷹の羽ススキ アマドコロ ついつい更新をさぼってしまった。 台北旅行もはさんでいます。 というわけで、夏は、なかなか予定が合わなくて、お稽古も遠のきがち...。

心粧華 祈り花

心粧華 祈り花 | ふさすぐり 虎の尾 ワレモコウ 鷹の羽すすき ひさしぶりの心粧華。第一弾は、祈り花。 あたえられた花材で、先生の作品をなぞってみたが、やっぱりオリジナルに勝るものはない。 学ぶためにまねるのはたいせつだけれども、もうすこし自分の…

生花 | 錦木

生花 二管筒 応用 | 錦木 管筒は、きっちりきっちりとではなく、風流さをもって生けるということだが、それを意識すると、枝選びから悩み、前に進めなくなる。 あたえられた一本の枝をなるべくそのままに、縦姿、横姿の形を見いだすというのは、三才格とはち…

生花 | 姫水木

生花 二管筒 和合 | 姫水木 立姿をつくって力尽きたため、横姿はほぼほぼ先生にお願いした。 姫水木は、夏に爽やかでよい。

生花 | 檜扇

ことしも檜扇の季節がやってきた。祇園祭の時分になると、京都では、どの店先にも檜扇が生けてある。京都の習慣は、京都というだけで雅やかな感じがする。 とはいえ、大阪に住んでいるわたしにとっては、大阪にまつわる雅も気になるところである。 じつは、…

生花 | 芍薬

生花 株分け 谷間 | 芍薬 先生のアドバイスにしたがって、寸胴に生けた芍薬を水盤に置き、横姿を添える。 芍薬にとりくんでみてよかった。

生花 | 芍薬

生花 三才格 | 芍薬 苦戦、大苦戦。 もうどうしようもなくなって、先生に仕上げてもらった。 トラウマの芍薬。

生花 | イボタ

生花 三才格 | イボタ 七曲や株分けばかり練習していると、三才格の形がわからなくなる。

生花 | 銀葉

生花 七曲 留流し | 銀葉 生けなおした。 持ってかえってくるうちに、いくつか枝が折れたので、すこしお直しも。

生花 | 銀葉

生花 七曲 留流し | 銀葉 銀葉の枝は硬く、溜めようにも、力加減によってはすぐに折れてしまう。 しかし黒い木肌とシルバーの葉のコントラストがきれい。

生花 | 杜若

生花 三才格 | 杜若 ことしもカキツの季節。 毎度毎度、手順を忘れるのである。

生花 | 伊吹杉

生花 七曲 体の後添え流し | 伊吹杉 花展本番。 習作としてつくった伊吹杉を生けた。 先生に見てもらったようにはいかないけれど、完璧をもとめて出さぬより、途上であっても出す花展である。

生花 | 伊吹杉

生花 七曲 体の後添え流し | 伊吹杉 すでに終わったけれど、花展にむけての習作。 体の先の形が好き。

生花 | 伊吹杉

生花 七曲 体の後添え流し | 伊吹杉 すでに終わっているが、花展にむけての習作。

生花 | 伊吹杉

生花 | 伊吹杉 真ん中がわたしの作品。 花展にむけたお稽古が重なり、七曲のうち三曲がそろった。

生花 | 伊吹杉

生花 七曲 体の後添え流し | 伊吹杉 花展にむけての稽古。 用の枝の先や形のつくり方がまだわかっていない。

生花 | 枝垂れ桜

生花 体の後添え流し | 枝垂れ桜(彼岸桜) 彼岸桜は、桜のなかでもとくに枝の細い種類である。 その枝を折り溜めて、枝垂れ桜に見立てる。 しかし今回は惨敗であった。 枝を選ぶのも見誤り、形をつくるのも失敗の連続。 こうして学ぶものと思い、来年の彼岸…

生花 | 山茱萸

生花 二管筒 應用 | 山茱萸 短い管筒でつくりはじめたのに(前回の二管で使用した竹花器)、縦姿がでかすぎなで、きゅうきょビッグサイズのものに変更してもらった。 しかし、長い管筒に生けかえても、やっぱりすこし先を切るほど背が高すぎた。 立て姿は難…

生花 | 伊吹杉

生花 富士流し | 伊吹杉 教室の特別講習会で、伊吹杉の富士流しに挑戦した。 生花は、儒教にもとづいた理論で生けるので、あるべき姿が決まっているし、どの花材にもそれを適応する。 そうすると、かならずしも、その花の出生どおりになるわけではなく、花は…

生花 | 啓翁桜

生花 二管筒 和合 | 啓翁桜 はじめての二管筒の稽古。 ふたつの筒が合わさって、ひとつの生花となるように生けなければならない。 とくに横姿に苦戦し、先生につくってつくっていただいた。

生花 | 江州柳

生花 猫柳の水潜り | 江州柳 柳は、反射した光を太陽だと思い、水面に枝を伸ばす。そうして、春となり水かさが増すと、水をくぐっているように見える。その場面を、生花に写しとったいけ方。

生花 | 啓翁桜

生花 株分け(谷間)| 啓翁桜 すこし手直ししてみました。

生花 | 啓翁桜

生花 株分け(谷間)| 啓翁桜 稽古の花を生けなおしてみたけれど、うまくいかず、いらいらする。 いらいらすると、それだけうまくいかないものである。 なんとか仕上げた。

生花 | 啓翁桜

生花 株分け(谷間)| 啓翁桜

生花 | 啓翁桜

生花 | 啓翁桜 稽古の花の生けなおし。

生花 | 啓翁桜

生花 | 啓翁桜 用の枝とのバランスから、留を長めにとる。 三才格からははずれたけれど、なんとか形になった。

迎春

生花 三才格 | 若松 明けましておめでとうございます 2019年、自分が好きなことを見つめなおし、挑戦する一年にしたいと思っています。 みなさんにとっても、よい年となりますように。

生花 | 伊吹杉

生花 三才格 七曲 用流し | 伊吹杉 前回の稽古の花を生けなおした。

生花 | 若松 万年青

生花 株分け | 若松 万年青 年末恒例、お正月の花の第一弾は、若松と万年青を合わせて株分け。 最後、先生に仕上げていただいて、そして飾る。 これは、やられた。 我ながら、やられた。 できあがった花をみて、血圧が上がったのは久しぶりである。 眺めてい…

生花 | 伊吹杉

生花 三才格 七曲 用流し | 伊吹杉 稽古の帰りは、冷えた。 降り積もる雪、その重みに枝をとられるも、日の光に向けて枝を伸ばす常磐城の有様を思い浮かべる。